卒園式の服装で母親がおしゃれに見せるには?色は?コサージュは?

この間入園したばかりの感じがすると思っていたら、いつのまにかもう卒園式。
なんてお母さんも多いのではないですか?
今回は、卒園式の服装でお母さんがおしゃれに見えるのはどんな感じがいいのか?
何色の服がいいのか?
コサージュの選び方などまでを紹介していきます。
卒園式の服装で母親がおしゃれに見えるものは?
大事な卒園式。入学式とは違い、お別れの厳かな式として
ダークなカラーにしたほうがいいというアドバイスも多いですよね!
しかし、礼服そのままの感じだとちょっとおしゃれ感は薄れるかもしれません。
そこで、卒園式の服装がおしゃれにみえるポイントをまとめてみました!
・フリルで可愛い感じや、ツイードなどでカジュアルな感じをいれるとおしゃれ度アップ!!
・入学式と違い、お別れの式でもあるのであまり派手になりすぎると、周りから浮いてしまうこともあります。
・園によって、服装にオリジナルのルールを作っているところもあるので、
気になるようなら園の先生などに聞いてみるのが一番です。
購入してしまってからルールがあったとなると、せっかく購入しても出番がなくなってしまったりしますからね・・・。
・スーツにこだわらなくても、ワンピースにジャケットを合わせてフォーマルな形にしてもおしゃれですね!
フォーマルなスーツの単品といろいろなアイテムを合わせてみることで、派手になりすぎず
一気におしゃれ間が増します。
入学用のスーツやアンサンブルと別に揃えるのは、大変でもあるので工夫したいところですね!
卒園式の服装母親は何色がいい?
デザインもさることながら、一番気になるところは色なんじゃないかな?と思います。
卒園式は、お別れの式という新しい出会いへ向けての終わりの儀式となるために、
ちょっと寂しい感じとでダークカラーを選ぶお母さんが多いと思います。
しかし、その後の入学式のことを考えると、二着買い揃えるのはもったいない気もしますね。
例えば、ワンピースの喪服などをお持ちの場合、
|
![]() 【試着チケ対象】【日本製生地】【土日祝もあす楽】【選べるプレゼント】【送料無料】… |
だいたい、ワンピースとジャケットとアンサンブルになっているものが多いと思います。
ジャケットまでフォーマルにしてしまうと、かっちりしすぎた感じにも見えますね。
この場合、
|
こんな感じのツイードタイプのジャケットを買い足すだけで、おしゃれ度アップですね!
逆に、下のような明るめのアンサンブルなどを持っていて、
入学式はいいけど卒園式はどうかな~?というときも
ジャケットをダークな色にしてアレンジしてもいいと思います。
|
![]() 【選べるプレゼント】卒業式/入学式/入園式/卒園式/スーツ/レディース/お宮参り… |
ただ、単品で合わせると異素材になりやすいです。
極端すぎるとおかしくなってしまうので、素材の合わせ方も気をつけたいですね!
スーツをわざわざ揃えなおす方も多いのですが、
単品を組み合わせて着こなす方も少なからずいらっしゃるので
自分のクローゼットをチェックしてみてからの購入を検討してみるといいですよ♪
卒園式の服装母親のコサージュはどうする?
実は、コサージュは必須じゃありません。
卒園式などは、あまり派手でないほうがいいので、
ジャケットなどと同系色にまとめるなどしましょう。
入学式も使いたい!と思うのなら、入学式の服の色にもよりますが、
グレー系・ベージュ系などでしたら明るめの色でも、合わせやすいと思います。
|
![]() コサージュ/きらきらラインストーン花フラワー&葉っぱコサージュ コサージュヘアク… |
大きさは、大きすぎずにさりげなさを出していきましょう。
中には、手作りされる方もいるようなので、
100均グッズでの手作りコサージュの作り方の動画も紹介しておきますね♪
まとめ
いかがでしたか?おしゃれに見えるコツを掴んで、
大切なお子様の新しいスタートに向けての旅立ちを応援してあげたいですね!
素敵な卒園式になりますように・・・。