赤ちゃんに紫外線の影響は?お出かけで日焼けしないグッズとは?

暖かい季節になってくると、赤ちゃんともお外で張り切ってお散歩しやすいですよね♪ でも、ちょっと待ってください! 赤ちゃんの紫外線対策できてます? 今回は、気になる赤ちゃんの紫外線の影響や、お出かけで日焼けしないためのグッズなどを 紹介していきます!    赤ちゃんに紫外線はどう影響する? ぽかぽか陽気の中に潜む紫外線。 大人だけでなく、赤ちゃ

続きを読む

ゴールデンウィークは子連れで東京で遊ぶ!子供が遊べる公園

ゴールデンウィークは子供が小さいし、 どうやって楽しもうと悩まれているお父さんお母さんも多いのではないでしょうか? そこで今回は、東京で子連れで楽しめる公園をピックアップしてみました♪ 年齢別で楽しめるポイントも紹介していきますので、是非チェックしてみてくださいね!    ゴールデンウィーク子連れで東京で遊ぶ! 小さいお子さんがいると、なかなか遠出も

続きを読む

一歳の誕生日にやること。一升餅・餅踏み・選び取りカードをやりました!

お子様の初めての誕生日。 我が家の次女も、1歳の誕生日を迎えたので 昔からの誕生日の行事を義両親の元でやってきました! 下準備は全てやってもらったので、助かりました。 地域差はあると思いますが、 我が家での1歳の誕生日のイベントをまとめてみましたので、 これから初めてお子様のお誕生日を迎える お母さん方の参考になればと思います。   

続きを読む

カラーボックスでDIY子供部屋に棚を作ろう!

子供も小学生になると、たくさんのテストが帰ってきたり、 教科書や細かい文房具など物がたくさんになって、 なかなか整理出来ないですよね・・・。 我が家の長女も、まだ片付けが苦手で物が溢れていました! そこで、DIYの得意なパパがカラーボックスを駆使して、 ハンガーラックつきの棚を作ってみました! 割と簡単設計になっているので、真似してみてくださいね♪

続きを読む

赤ちゃんの夜の外出はいいの?いつから出来る?時間はどうなる?

まだ産まれて数ヶ月の赤ちゃんがいても、 夜間に外出しなければいけないこともあるの ではないでしょうか? 赤ちゃんは夜の外出は大丈夫なの? 外出はいつくらいから出来るの? 時間ってどうなの? という疑問についてまとめてみました。 我が家での夜に外出する時の 秘策についてもまとめてありますので、 是非、参考にしてみてください。 赤ちゃんの

続きを読む

赤ちゃんの外出する時の服装で冬はどうする?寒さ対策と持ち物

寒さが本格的になってきても、 普段の買い物や病院などにどうしても 赤ちゃんを連れて行かなければいけないことがたくさんありますよね。 そんな時に、どんな服装がいいのか? 寒さ対策や冬の外出時に役立つ持ち物などをまとめてみました。 赤ちゃんは1歳まで急激な成長を遂げるので、 洋服もすぐ着られなくなることもよくあります。 寒さが本格的になる前に、 しっかり

続きを読む

バンボはいつからいつまで使える?赤ちゃん椅子バンボの口コミ!

もうすぐママになる方、小さい赤ちゃんのいらっしゃるママも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 赤ちゃん用の椅子として人気のあるバンボ。 我が家でも次女に使っていました。そんなバンボはいつからいつまで使えるのか?我が家で使ってみた完全に個人的な 口コミをまとめてみました♪    バンボはいつからいつまで使えるの? 「バンボ」とは、赤ちゃん用の椅子のことで海

続きを読む

赤ちゃんと深夜の初詣は行ける?夜出かける時の注意点と寒さ対策!

お正月といえば初詣がありますよね。 赤ちゃんが生まれたばかりのお家だと、 家族に促されて赤ちゃんを連れての初詣になってしまうことも多いかもしれません。 結論から言うと、生後数ヶ月の赤ちゃんの初詣はおすすめ出来ません・・・ しかし、そうもいかないのが親戚や義両親と一緒のお正月ですよね。 今回は、赤ちゃんと深夜の初詣におすすめできない理由から 赤ちゃんを初詣に連れて

続きを読む

七草粥の意味と由来は?七草の意味は?赤ちゃんの離乳食に与えていいの?

年頭に行われる七草粥。でも、七草粥の意味とか由来ってどんなの? 赤ちゃんの離乳食に出してもいいのかを紹介していきます。 是非、七草粥を知って家族で無病息災を願っていきましょう。    七草粥の意味と由来 もともと「七草」は秋の「七草」のことをいっていました。 春の七草は「七種」と書いて「ななくさ」と呼んだそうです。 日本には古くからの習慣で、

続きを読む

七五三は男の子の兄弟一緒にやっていいの?男の子の場合何回?地域で違いはあるの?

子どもの一大行事である七五三。 兄弟がいたりすると、別々にやるのは衣装代がかかるし・・・。 でも、いっしょにするのはだめなのかな~? なんて、結構頭を抱えてしまいますよね。 特に、男の子の場合だと地域で七五三をやる年齢などに違いがあるみたいです。 そんな、「七五三、どうしたらいいの?」の疑問を切り開いていきましょう!    七五三は男の子の兄弟一緒にや

続きを読む