お宮参りと七五三は一緒でいい?同時だと初穂料は?同じ神社でいいの?

※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

産まれて初めての行事であるお宮参りと、

他の兄妹・姉妹の七五三。同時期になること

わりと多いですよね。

そこで七五三とお宮参りを一緒にしていいのか?

同時にしたときの初穂料はいくらくらいになるのか?

同じ神社でいいのか?

など考えることがたくさんですよね。

そんな疑問を私が見た体験談でまとめていきます!

スポンサーリンク
  

お宮参りと七五三を一緒にしていいの?

基本的には一緒にしても大丈夫でしょう。

我が家の長女の七五三は10月に神社にご祈祷に行ったのですが、

そのときにいっしょになったご家族は

お宮参りと七五三を一緒にされていました。

ちなみに、その時は数組の方もご祈祷を一緒にされました。

そのときに、安産祈願の方などもいらっしゃいました。

ですので、基本的には同じ日にいくつかの

御祈祷をお願いしても大丈夫といえますね♪

大きい神社や、混み合っているのが心配な時は

あらかじめ電話などで問い合わせしておくと

心配が少ないですよね。

途中で祝詞を変えながらご祈祷してくださるので

よっぽどでない限り大丈夫だとは思いますが、

心配なようなら行きたい神社に直接問い合わせてみるといいと思います。

七五三とお宮参り同時だと初穂料はどうなる?

神社で神主が祝詞を読んでご祈祷してくださるのに、

スポンサーリンク

祈祷料といった形で納めるのが初穂料です。

神社によって、差がありますが相場として5000円~1万円くらいになります。

我が家の長女の時の七五三の初穂料は

5000円~1万円といった形で決まっていたので、5000円にしました。

金額によっていただけるお守りなどが違うようでした。

同時にする場合、連名にする場合は

年が上の子供の名前を少し右寄りにして書き、

下の子の名前だけを左側に書きます。

金額がご祈祷の種類によって、

違っている場合もあるので神社のホームページなどでチェックしましょう。

\七五三の写真を撮るなら/



素敵な思い出作れる♪

お宮参りと七五三は同じ神社でいいの?

身内のひいきの神社などがあり、

別々の神社で・・・と考える方もいらっしゃるみたいですが、

お母さんや子供たちの負担なども考えて、

移動の時間なども倍になってくるので

できれば同じ神社でやるほうがいいと思います。

我が家は別々でしたが、

お宮参りはまだ頻回授乳でヒヤヒヤしながら急いでいった思い出があるし・・・。

長女はレンタルの着物だったので、

トイレやジッとしていられる時間が短いので慌ててました・・・。

まとめ

お宮参りに七五三。

どちらも子供の成長を願うものなので、

素敵な思い出にしたいですね。

神社のホームページやお問い合わせは出来る限り早いうちにしておきましょう。

スポンサーリンク

One Response to “お宮参りと七五三は一緒でいい?同時だと初穂料は?同じ神社でいいの?”

コメントを残す