フライパン焦げないと口コミのあるのは?フレーバーストーンの評価と評判は悪いの?
誰もが一度は聞いたことのあるフライパンの名。
フレーバーストーン。
実は、我が家で絶賛使用中です。
フレーバーストーンを評価してみました♪
評判が悪いとの噂にも迫ります!
フライパン焦げないと口コミのあるものは?
突然ですが、私は料理が苦手です・・・。
フライパンも、一つ2千円くらいの手軽なものをいつも使ってました。
でも、しばらくすると焦げるんです。
焼きそばも卵焼きも、焦げるんです。
料理が苦手な私は、ここで結構凹むんですね。
料理上手な人が使うと、
なぜかそんなに焦げなかったりもするんですが・・・笑
だいたい、半年に一度くらいは買い換えていたと思います。
そんな時、ふとちょっといいフライパンにしてみて、
もっと料理を楽しくしていこうではないか!!と
思いついたのです。
だって、毎回毎回焦げ付いて、
水につけといてみてしばらくしてから
お湯で洗ってみたり、洗剤をバンバン使ってみたりで、
はっきりいって楽しくないし
ストレスが溜まる・・・。
じゃ、焦げないフライパンって何があるの?ということで
いろいろと比較してみました。
で、比較してみるとだいたい
セラフィットかフレーバーストーンで
意見が分かれるみたいです。
長持ちするのはフレーバーストーンという意見が圧倒的に多く、
早く新しいフライパンが欲しかった私は、即購入。
↓ ↓ちなみに、現在では”ダイヤモンドエディション”と新しくなってます!!↓ ↓
フレーバーストーンのセールスポイント
・お手入れが楽
・熱伝導がいいので、光熱費の節約になる
最終的に私が購入する決め手になったのは、セット内容です。
ソテーパン・ディープパン・キャセロールパンと共通するガラス蓋が一つ。
の四点セットです。
ソテーパン 普通のフライパンで、深さが浅いやつになってます。
ディープパン 深さが7センチと深めのフライパンになっています。
キャセロールパン 両手鍋になっています。
この、深さの違うフライパンは料理によって使い分けできて、
共通の蓋は収納の面でも便利です。
ここが一番の決め手になってます。
フレーバーストーンのフライパンの評価してみました!
料理苦手な私が、フレーバーストーンの評価してみました!
料理苦手だからこそ、焼きのタイミングなんかを見逃しがちで
焦げないフライパンも焦げるんじゃないか?という可能性から、
勝手に使ってみて評価してみちゃいました♪
フレーバーストーンのセールスポイントからチェックしていきます!
・6層になっているというコーティング加工で、油要らずで焦げ付かない。
→まず、フレーバーストーンを最初に使う時に、取り扱い説明書にありますが、
油ならし的なことをします。
それから初めて使い始めるのですが、私はだいたい油ひいてます。
油を引いてるといっても、ブラシタイプのもので、塗る程度です。
以前まで使っていたフライパンは、
それでも焦げ付いていましたが、フレーバーストーンは
購入して4ヶ月ほど経ちますが、今のところ焦げ付いていません。
・お手入れが楽
→一番これに気づけるのが、カレーです。
もう聞きなれた感がありますが、
今までカレーの後はぬるま湯で洗剤いっぱい入れて
しばらくつけておいてもなかなか油汚れが落ちなかったんです。
でも、このフレーバーストーン、
ぬるま湯で流していくとするする落ちていくんですよね!
しかも柔らかめのスポンジで落ちるので、もう簡単です!
・熱伝導がいいので、光熱費の節約になる
→光熱費の節約はなかなか判定できないのですが・・・。
一度、私より料理上手な旦那さんが使った時に言った言葉が
「これ、熱伝わるのなんか早いね!!」と、驚いてました笑
私自身、0歳児を横目で見ながら家事してたりするんで、
いつもばたばたでそこまで気づけてないんです。
すいません・・・。
以上、フレーバーストーンのセールスポイントから、チェックしてみました!
フレーバーストーンは評判悪いの?
フレーバーストーンの悪い評判でよく聞かれるのが、
「油なしだとくっつく」や「重い」
といったところでしょうか?
私の場合、最初に必ず油を塗るようにしているので、
まだくっつくということは無いです。
若干、プレーンオムレツなどを作る時にくっつくような感じがありますが、
元々料理できないので、自分の腕前なのか、
フレーバーストーンのせいなのかは
定かではありません。笑
あと、「重い」というのは感じています。
今まで、フライ返し出来ていましたが、
フレーバーストーンでは出来なくなりました。
それ以外で気になるのは、
完全に冷ましてからの洗浄が推奨されています。
だいたいは、拭き取れば綺麗に落ちます。
私の場合、作り置きすることが多いので、
ソースたっぷりのものなどまとめて作る時は
冷ます時間がかかってしまうので、ちょっとネックになります。
それ以外は、今のところ気になるところはないです♪
まとめ
いかがでしたか?
完全に個人的な感想でしたが、参考にしてみてください。
毎日の家事を楽しくするためにも、
是非自分にあったフライパンを探してくださいね!