
最近、我が家に新しい家族が増えたんです。その名も「ダイソン V8」!正直、最初は「高いんじゃない?」って思ったんですけど、使ってみたら…もう手放せない!! 今日は、このダイソン V8を使って変わった我が家の掃除事情をお話しします。特に良かったポイントは、 ・パワフルな吸引力で、娘たちの髪の毛もスイスイ吸い取ってくれる! ・コードレスだから、家中どこでも自由自在にお掃除できちゃう♪ ・最大4
続きを読む気になることを徹底調査!
最近、我が家に新しい家族が増えたんです。その名も「ダイソン V8」!正直、最初は「高いんじゃない?」って思ったんですけど、使ってみたら…もう手放せない!! 今日は、このダイソン V8を使って変わった我が家の掃除事情をお話しします。特に良かったポイントは、 ・パワフルな吸引力で、娘たちの髪の毛もスイスイ吸い取ってくれる! ・コードレスだから、家中どこでも自由自在にお掃除できちゃう♪ ・最大4
続きを読むこれから新生活を迎えるあなた。不安と楽しみでいっぱいのことと思います。 新しい生活のために、やることが多すぎて家電とか何を揃えればいいの??なんてちょっとしたパニックになったりもしますよね。 そんなあなたのために、新生活で必要最低限の家電は何か?これだけあれば大丈夫!の家電リスト。そして、とってもお得な 家電のセットの販売時期までを紹介していきます! 新生活に必
続きを読む引越しとなると、一番頭を悩ませるのはなんですか?手続き?引越し業者?私が毎回一番悩むのは、引越しする時の荷物の整理です。 いらないものはあっさりと捨てられる私でも、ここは一番悩みます。 同じような悩みを持ってここをのぞいてくれたあなたに、悩み続けて見つけた私なりの荷物の整理のコツを紹介していきたいと 思います。 引越しする時に荷物を整理するコツが知りたい!
続きを読むお正月も三が日を過ぎると、 そろそろお正月気分から抜け出して後片付けを考えないといけません。 お正月飾りはいつまでに片付ければいいのか? 処分の仕方と来年も使えるのかをチェックしてみました! しっかりと片付けて、お正月気分から脱出しましょう! 正月飾りはいつまでに片付ける? お正月飾りといっても、いろいろな種類がありますよね。 実は
続きを読む年末に近づいてくると気になるのが大掃除ですよね! いつもいつもぎりぎりになってしまったり、 結局出来ないところが出てきたり・・・。 今年こそは、ばっちり一年の汚れを落としきりましょう! 今回は、大掃除をやっておきたいところから、 なかなか自分で出来ない場所を業者に頼むとどれくらいの相場になるのか? までをチェックしていきましょう!
続きを読む大掃除で一番時間がかかるところ。 実は、大量に出てしまうゴミの処分だったりするかもしれません。 今回は、大量のゴミの分別のコツや処分の仕方のコツなどを紹介していきます。 いっしょに大量のゴミに立ち向かいましょう! 大掃除でのゴミが大量にある場合は? まず、部屋から大量にゴミが出る場合、 自分で処理しきれるか見極めないといけません。 ここで、大掃除で大量
続きを読むじめじめとする梅雨の時期って、過ごしにくいですよね~。 しかも、部屋中湿気でじめじめしていて、 気づいたら押入れにカビが生えてた!! なんてこともよくあります・・・ 今回は、そんな梅雨時期も快適に過ごしていけるように、 梅雨はどうして湿気でカビが生えやすいのか? カビが生えやすい押入れの対策と、 部屋の除湿はどんな方法があるのか?などを紹介していきたいと思
続きを読む暑い時期が近づいてくるとエアコンを使う機会も増えますよね。 でも、いつ掃除したっけ?そもそもいつ掃除すればいいの?? なんて疑問出てきちゃったりもします。 そこで、今回はエアコンの掃除はいつやればいいのか? 意外と知らないエアコンを掃除する周期。 掃除しないとどうなっちゃうの?という疑問をまとめてみました。 さらに、シーズンオフ前にエアコンに カビを生えさ
続きを読む誰もが一度は聞いたことのあるフライパンの名。 フレーバーストーン。 実は、我が家で絶賛使用中です。 フレーバーストーンを評価してみました♪ 評判が悪いとの噂にも迫ります! フライパン焦げないと口コミのあるものは? 突然ですが、私は料理が苦手です・・・。 フライパンも、一つ2千円くらいの手軽なものをいつも使ってました。 でも、しばらくすると焦げるん
続きを読む