カラーボックスでDIY子供部屋に棚を作ろう!

子供も小学生になると、たくさんのテストが帰ってきたり、 教科書や細かい文房具など物がたくさんになって、 なかなか整理出来ないですよね・・・。 我が家の長女も、まだ片付けが苦手で物が溢れていました! そこで、DIYの得意なパパがカラーボックスを駆使して、 ハンガーラックつきの棚を作ってみました! 割と簡単設計になっているので、真似してみてくださいね♪

続きを読む

お花見デートはお弁当で!おかずで簡単にできるのは?盛り付け方も伝授!

暖かい季節になってくるとお花見シーズン間近ですね! 大好きな彼とお花見デートにいくって方も多いのではないでしょうか? そんな時、やはりお弁当を手作りで頑張って 彼に喜んでもらいたいという気持ちも出てきちゃいますよね。 今回は、お花見デートはお弁当を作ろう!ということで、 簡単に作れるおかずやおいしそうに見える盛り付け方までを紹介していきます!  

続きを読む

妊娠中の脚のむずむずは何?原因は?解消法はあるの?

最近、寝る前とかジッとしてると足の中を虫が走るような、 かゆいようなむずむずした感じがあって・・・。 なんてことないですか? 私は、妊娠中に苦しみました。 実は、妊娠中はそうなりやすいみたいなんです。 そこで、今回は妊娠中に脚のむずむずは何なのか? 原因は? 解消法はあるのか? を紹介していきます!    妊娠中の脚のむずむず

続きを読む

入学式の服装小学校では?卒園式と同じでいい?ママがおしゃれに見えるコツ

お子様が入学式を迎えられるお母様。 おめでとうございます。 あっという間に小学校に入学するという喜びとうちの子大丈夫かな? との不安が入り混じっていることと思います。 今回は、小学校始めの第一歩となる入学式のママの服装についてまとめてみました。 卒園式と同じ服装じゃだめかな~?とか どうやったらおしゃれに見えるか悩んでいるお母さんの参考になれば幸いです

続きを読む

桃の節句のお祝いはいつにする?子供の服装は?料理はどうする?

女の子の節句で桃の節句がありますね。 初節句となると、親戚なども交えてお祝いするお家も 多いんじゃないでしょうか? そんな桃の節句をいつにするか? 子供の服装はどうするか? 料理は何がいいのか? を紹介していきたいと思います。    桃の節句 お祝い いつ 桃の節句は、ひな祭りとして女の子の節句として雛人形を飾ったりしてお祝いし

続きを読む

冬の肌の乾燥のなぜ?乾燥対策とお手入れの仕方は?

寒い季節になると気になるのが、お肌の乾燥。 メイクも綺麗にのらないし、憂鬱になってきちゃいますよね・・・。 でも、冬はどうしてお肌が乾燥しやすいの? という疑問から、乾燥を防ぐための対策や お手入れの仕方までを紹介していきます!    冬の肌の乾燥はなぜするの? 夏はそんなこと無いのに、寒くなってくると突然 乾燥が目立ってきてメイクが

続きを読む

卒園式の服装で母親がおしゃれに見せるには?色は?コサージュは?

この間入園したばかりの感じがすると思っていたら、いつのまにかもう卒園式。 なんてお母さんも多いのではないですか? 今回は、卒園式の服装でお母さんがおしゃれに見えるのはどんな感じがいいのか? 何色の服がいいのか? コサージュの選び方などまでを紹介していきます。    卒園式の服装で母親がおしゃれに見えるものは? 大事な卒園式。入学式とは違い、

続きを読む

卒園式でママの髪型で簡単に出来るのは?ミディアム編

卒園式を迎えるお母様。おめでとうございます。 フォーマルなイベントである卒園式。 髪型もしっかりと決めて行きたいけれど、朝は子供の準備も忙しくて とてもとても美容院にお願いできそうもない・・・と言うあなたに、 今回はミディアムヘアでも自分で簡単に 出来るヘアアレンジを集めてみました! 元美容師である管理人の私が、やりやすいのはどれかを吟味して、 ワンポイン

続きを読む

ロングヘア編!卒園式でのママの髪型で簡単なのは?

卒園式。 ママは、お子さんの準備もあるし、当日の朝はばたばただと思います。 髪型のセットを美容院に行けば楽チンだけど、 お子さんのことを考えるとなかなか難しいですよね。 そんなママのために自宅でも簡単に出来る アップスタイルやハーフアップなどを紹介していきます。    卒園式でのママの髪型簡単なのは? ロングヘアの長さの基準は、胸から下の

続きを読む

赤ちゃんの夜の外出はいいの?いつから出来る?時間はどうなる?

まだ産まれて数ヶ月の赤ちゃんがいても、 夜間に外出しなければいけないこともあるの ではないでしょうか? 赤ちゃんは夜の外出は大丈夫なの? 外出はいつくらいから出来るの? 時間ってどうなの? という疑問についてまとめてみました。 我が家での夜に外出する時の 秘策についてもまとめてありますので、 是非、参考にしてみてください。 赤ちゃんの

続きを読む